坂庭修 問わず語り

ただの日記です。でも・・・・。

今日も孤独のグルメ 昼ビール!

 今日も暑い。昨日は山の日だったが、足の具合が悪く、登山に行けない日が続いている。今日の昼ご飯もご飯を炊いて無印良品のカレーで済ませる。昨夜のハーブチキンのサラダの残りと葉ショウガもつけて、ヤッホーブルーイングの「僕ビール、君ビール」を飲む。うーん、うまい。幸せ。
 無印のカレーはゆで卵が2個も入っていた。

 日航機墜落事故から39年とニュースが伝えている。
 この日友人たちと何台かの車で山梨県へテニスに行き、夕方そのうちの一台が山道で林に突っ込んだ事故を起こした。警察を呼んだが全然来ない。山梨県警もそれどころではなかったのである。まだ墜落箇所がわかっていなかった時刻だ。そんなことを思い出した。
 森永卓郎などがその著書で書いているが、この事故については客観的事実をつなげるとき、おかしな点が多すぎることがわかる。陰に恐ろしい真実が隠されているように思える。日本は公明正大な美しい国なのか、いいや知られぬどろどろの深い闇をかかえていると思う。これまでも国民の知らぬところで政治的な動きがあった国である。力のあるものが自分たちの身分、利益が大きく損なわれると分かれば、裏で知られぬ動きが行われる、そんな国であってはならないと思う。